2020年Flash終了のお知らせ。

今回は大里が担当させていただきます。

つい先日Adobeより2020年をもってFlashを終了するという発表がありました。
参照:Flash とインタラクティブコンテンツの未来

Flashと言ってピンと来る方がどれ位おられるでしょうか?
多くの方はあまり興味の持てない話題かもしれませんが、実はインターネットを利用するユーザー全体に影響を及ぼす結構大きな話題でありました。

私は関わる機会の多かった制作側の立場でしたので、以前からアナウンスされていた事を知っていたとは言ってもやはり衝撃的な発表でした。

そもそもFlashとは、Macromedia社が簡易なアニメーション作成ツールとして販売を開始したのが始まりでしたが、数あるアニメーションツールと一線を画したのは、再生専用プラグインを利用する事により、Web上でアニメーションを展開できる機能にありました。
このおかげで当時PCやOSやブラウザなどの環境によってWeb表示が非常に不安定だった時代、どんな環境でも安定して表示可能なクロスブラウザツールとしてFlashは一躍脚光を浴びました。

その後、各ブラウザでFlashプラグインが実装され、規模の拡大に伴いAdobeに吸収されたりしつつ、機能は格段に増え、Webだけに留まる事無く多くの分野に利用されてきました。
動画配信やゲームなど多くの利用者を獲得し、Web制作者にとってFlashは必須の技術であった時代もありました。

しかし、2010年にアップルのスティーブジョブスがFlashの脆弱性を糾弾して以降(Thoughts on Flash)、HTML5技術の定着と共に、Flash排除の流れは一気に加速します。
特にセキュリティ上の問題点は、アップデートを繰り返しても一向に収まる気配がなく、各ブラウザもFlash排除が主流となり、遂に今回本家本元のAdobeがFlashからの撤退を宣言する事となりました。(ゲームなど一部では引き続きサポートするようですが)

まさに栄枯盛衰といった感じではありますが、HTML5技術が完全にFlash互換かと言われると、まだまだ追い付いていないとも思います。
いろいろ問題はあったかもしれませんが、Flashは実に多機能で操作性も良く、デベロッパーの立場からすれば、これ一本で何でも出来る、非常に優秀なツールでもあったと思います。

まあ、個人的にも付き合いの長かったツールですので、非常に感慨深いニュースでありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です