一歩先を目指す女性のための
~オンラインで学ぶ 会社の見方~
限定10名 2021年5月~10月 毎月1回 3時間

楽に 楽しく 楽しい
楽に身につく会計知識
楽しく学べる講座
楽しい仲間ができる
そんなオンライン講座です

楽に・・・

今まで、何冊も会計の本を買ったり
何度も講座に通ったり
無料のオンライン講座に参加してみたり
されていませんか?

もうこれからは会計で悩むことはありません。
会計のロジックを短時間で学ぶことができます。

楽しく・・・

公開講座で高い評価を受けてきた講師二人が担当します
途中でどんな質問をしていただいてもかまいません
わかるまで説明します。

楽しい仲間・・・

しなやかに レベルアップを目指している等身大の女性の仲間ができる。

そんな講座です。

本講座は、なぜ‟女性限定”なのか? ▼
 COVID19で先の読めない時代が始まっています。このような時代にこそ、スピード感を持って新しいことに挑戦できる組織が求められているはずですが、残念ながら多くの日本企業からは「今までのやり方」を変える力が感じられません。このままで日本の未来は大丈夫なのでしょうか?若い方たちや子供たちの顔を見ると申し訳ない気持ちになってしまいます。

 だからこそ、新しいものの見方ができる女性にもっと活躍していただきたいのです。だからこそ、女性に会社のこと、資本市場のことを学んでいただきたいのです。内からだけでなく、外からの会社の見方を学ぶことが、自立した人材への第一歩です。この知識は、組織を引っ張っていく場合にも、組織の外に出ても、物事を判断するうえでの重要な指針となるはずです。そして、このゆるぎない指針を身に着けた人財が日本の未来を導いてくれると信じています。

 今回、人数を10名に限定しました。双方向性でしっかりと学んでいただきたいからです。どんな質問をしても“恥ずかしい”ことはありません。質問することが他の受講者の役に立っているのです。

  オンラインで、この「会社の見方」に不可欠な知識を5回にわたってお伝えします。会計の基本と決算書の見方は野田弘子から、資産運用と会社の分析には、日系・外資系企業でトップとしてご活躍された後に、真のグローバル人財育成に尽力されている人財アジア代表岡村進氏をお招きしました。ぜひ、この機会に一生の財産になるスキルを身に着けてください!
この研修で得られるもの
・会社の客観的な見方の指針を得られる
・当たり前と思っていたことに疑問を持てるようになる
・他社の女性とのネットワーク
・ご自身が仕事を通じて実現したいことを考えるヒントを得られる
対象
女性管理職、リーダー、リーダを目指す人 女性限定10名まで

概要

第1回 会計の基本
1 会社の仕組みから学ぶ会計のロジック 講師 野田 弘子

仕組みとしての会社の理解を通して、複式簿記のロジックをお伝えします。ロジックですから、覚えなるのではなく、理解していただくことが重要です。
第2回 会計の基本
2 決算書の見方を学ぶ      講師 野田 弘子

第1回でお伝えしたロジックを踏まえれば、引当金や減価償却も腑に落ちます。また、決算書の大きなとらえ方を学び、さらに重要な指標である収益性分析をお伝えします。さらに、企業成長のキーワードであるESGについてもお話しします。
第3回 会社を分析する
講師 岡村 進

企業に融資する金融機関の分析プロセス・手法など与信審査の基本をまずご説明します。具体的事例(甘い事業見通し、業界常識の非常識、資金繰りと損益の違い等々)にも言及することで、自社を見つめなおす手段や切り口を提供します。
第4回 資産運用の基本
講師 岡村 進

資産運用とは何か?株式投資とは?株価の決まり方とは?等々難しい基礎知識を圧倒的にわかりやすい仕方でお話しします。手に入れた投資知識を、世界動向の見通し、自社企業の将来像予測などに適用し、ビジネスに使える知見に転換するお手伝いをいたします。
第5回 対談
~グルーバル・ビジネスの現場とそこから見える日本企業の在り方~  岡村 進&野田 弘子

日本及びグローバル企業双方の現地法人でトップを経験した岡村氏と、外資系企業の中間管理職を経験し、現在は日系企業に対して研修という形でかかわりながら上場企業の社外取締役でもある野田が、それぞれの経験から “グローバル組織で働くとはどういうことか”、 ”どういう人材がサバイバルできるのか“、”日本企業がもう一度成長するためには何が必要なのか“等について率直に語り合います。対談終了後には参加者の皆様からの質問に対してお答えする時間十分にとる予定です。

なお、5回研修の終了後にA4で1枚のレポートを提出していただき、両講師からのコメントを付して返送いたします。レポートのテーマは第4回終了時にお伝えします。

オンライン講座アンケートより

会計編

● 単に会計だけでなく会社とは何か、など根本的なことから考えるので理解が深まるように感じます。

● エッセンスとなる原理原則のみを教えて下さるところがとても良かったです。女性の活躍が日本の未来を救うといったお言葉は、私には衝撃でした。

● 損益計算書が重要なステークホルダーにいくらお金を使っているかを示しているとか、ROEが株主、ROAが経営者にとっての指標である等のお話が印象的でした。財務三表それぞれの数字の裏に人の顔が見えることによって、私の理解が深まりましたし、財務三表を敬遠する気持ちがなくなりました。

財務編

● とにもかくにも、データを使ってロジカルに物事を見ること、考えること、意見を言うことの重要性、そうすることによって周囲から得られる納得性について気づき。

● NPVについてご説明ありがとうございました。理論は理解できました。

● 10年以内だけではなく、長期にわたり日本、企業を分析することで見えてくることが理解できた。また、日本と世界との比較は分かりやすかった。

自分自身の姿勢

● 個人的には、目の前にあるチャンスは掴みたいし、人からどう思われようと構わないと思う一方で、やはり男女関係なく、自分の言いたいことが言える社会、自分を受け入れてくれる組織、仲間、上司部下がいるに越したことはない。このようなことを考えている間に、知恵や学問を積むのも自分自身のためになると思ったら、今回の講義はまことに有益で、出会えてよかったと思っている。一緒に受講している皆様のご意見やつぶやきもとても刺激になっている。

● 財務経理の視点から会社を評価する知識を得ようと参加したつもりでしたが、ビジネスマンが持つべき人間力のような話(ダイバーシティ、日本企業の特殊性など)の方が印象に残りました。

● 日本国外のビジネスマンが持っている強い緊張感(「嫌われたらくび」という切迫感)に気付いたことで、なぜ日本企業でコンプライアンス違反事例が尽きないのか、なぜ外国人従業員は自分の知識やノウハウを他者と共有しようとしないのか、自分の上司以外の話を全く聞こうとしないのか、私が感じてきた違和感の理由が分かり腑に落ちました。

● 自分が何者で、どう生きようとしていて、何のために働くのか、自分を語れない人間は他人を本当の意味でリスペクトして理解するなんて出来ないということ。まずは自分を定義できる自分にならないといけないこと。

質問ウェルカム

● 受講者の皆さんが積極的に質問し、それに対する回答で話が発展することが多く、そのお陰で、とても楽しく学べました。。今日は正直少し疲れていたのですが、集中して最後まで聞けました。

● 恥を忍んで果敢に質問させていただきましたが、皆さんが見守ってくださっていたのが本当にありがたかったです。ありがとうございました。

Zoom

● 受講のための移動時間が取られないので、仕事や生活に影響することなく受講時間を作り出せる点は大変良かったです。受講中にリモートだから感じる不具合や問題はありませんでした。

● 特に不自由ありませんでした。

出席方法:ZOOM 【女性限定】
日時:
第1回 5月12日水 18時半~21時半 
終了後希望者のみ30分のネットワークタイム
第2回 6月  9日水 18時半~21時半 
終了後希望者のみ30分のネットワークタイム
第3回 7月  7日水 18時半~21時半 
終了後希望者のみ30分のネットワークタイム
第4回 8月18日水 18時半~21時半 
終了後希望者のみ30分のネットワークタイム
第5回 9月15日水 18時半~21時半 
9月30日までにレポートを提出していただいた方に、修了書をお送りします。なお、レポートには両講師からコメントを付けてお返しいたします。

料金: 全5回 50,000円(+消費税10%)

※都合により欠席する回が発生した場合は補講にて対応いたします。
本講座は終了しました。
講師プロフィール
岡村 進

岡村 進 Susumu Okamura
東京大学法学部卒業。同年第一生命保険入社、20年間勤務。その間、国内外与信審査部、シティバンク米国本店審査部トレーニー、人事、企画部、外国為替投資課長、米国運用子会社アセットマネジメントOne米国社長兼CEOなどを経験。通算3度米国ニューヨークに勤務。
2005年、欧州系運用会社UBSアセット・マネジメント入社。2008年より代表取締役社長(11年まで運用本部長兼務)、アジアパシフィック経営会議メンバー。三菱商事UBSリアルティ非常勤取締役、投資信託協会理事を歴任。 13年7月1日株式会社人財アジア設立、代表取締役社長に就任。
米国コロンビア大学経営学修士。米国公認会計士、日本証券アナリスト、宅地建物取引主任等。人財アジア 
https://www.eat-star.asia/

野田弘子

野田 弘子 Hiroko Noda
東京大学法学部卒業、公認会計士。
大学卒業後、監査法人において上場企業の監査補助業務を経験後、約20年にわたって複数の外資系金融機関において経理部長等を歴任し、財務会計・管理会計等 経理業務ならびにマネジメントを経験。2006年より上場企業等の内部統制構築等のコンサルタント及び研修講師として活動し、2010年にプロビティコンサルティング株式会社を設立、代表取締役となり現在に至る。亜細亜大学大学院非常勤講師、また、2019年より一部上場企業2社の社外取締役でもある。

Copyright(C) Probity Consulting Co., Ltd. All Rights Reserved.