
晴れの国”おかやま”へ、ぜひおいでください!

野田弘子
昨年度の地域ブランド調査によると、わが出身地岡山県の知名度は40位以下とか!
とても残念です。
東京での生活のほうがずいぶん長くなってしまいましたが、18歳まで岡山で過ごした
私にとってはもちろん世界で一番いいところ。
また、離れてあらためて知った岡山のよさもたくさんあります。
そんな岡山の魅力をお知らせして少しでも知名度アップに貢献しようと思い、
岡山コーナーを作ってみました!ぜひ、お読みください!
東京のおかやま情報(2021年2月4日発行)
NHK大河ドラマ「青天を衝け」放送と主人公・渋沢栄一について
2021年NHK大河ドラマ(第60作)「青天を衝け」が令和3年2月14日(日)から放送開始です。
このドラマの主人公は、日本資本主義の父と呼ばれ、新一万円札の顔としても注目されている渋沢栄一です。
岡山県井原市は、渋沢栄一が主君の一橋慶喜に認められて世に出るきっかけとなった地です。
また、大蔵大臣、東京市長を務め明治神宮の建立に尽力した阪谷芳郎や恵比寿の地名のもととなった恵比寿駅を設け、「東洋のビール王」と呼ばれた馬越恭平など井原市出身者と渋沢栄一は、深い関係があります。
皆様、井原市とゆかりがあるNHK大河ドラマ「青天を衝け」にぜひご注目ください。
◆ 渋沢栄一と井原市のゆかりが分かる解説パンフレット(井原市教育委員会のページ) ◆
→
http://www.city.ibara.okayama.jp/docs/2019111100019/file_contents/MicrosoftW
ord-.pdf
1日20食限定!岡山県産「晴苺パフェ」について
首都圏アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」の2階「ビストロカフェももてなし家」で岡山県が誇るブランドいちご「晴苺(はれいちご)」をふんだんに使ったパフェ「晴苺パフェ」(税込1,680円)を数量限定で令和3年2月14日(日)まで提供中です。
甘さと酸味のバランスがほどよい自慢の苺にカスタードクリーム、チーズケーキ、いちごゼリー、食感が楽しいサクサクパイとアーモンドが入っており、お好みで練乳をかけて食べられます。
1日20食限定の「晴苺パフェ」をこの機会にご堪能ください!
◆ とっとり・おかやま新橋館のホームページ ◆
→ https://www.torioka.com/
公式オンラインショップのオープンについて
首都圏アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」の公式オンラインショップが1月にオープンしました。
オンラインショップでは、店頭にはない産地直送・オンライン限定の商品も取り扱っており、魅力的な商品をご自宅にいながらお楽しみいただけます。
また、オンラインショップオープン記念として、『コロナに負けるな!おうち時間応援1000円OFFクーポン』が期間限定で配布されています。
商品代金2,000円以上で使用でき、合計金額から1,000円OFFとなるお得なクーポンです。
クーポンは1人何回でも使用可能であり、下記のクーポンコードを購入ページの「クーポンコード」欄に入力するだけです。
→ クーポンコード:M3KYSH7R
なお、クーポンの利用は令和3年3月15日(月)までですが、クーポンの利用が予算の上限に達した場合は、期限前にクーポンの利用を終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
おうち時間の自分用・ご家族用に、またしばらく会うことのできない大切な方への贈り物にぜひご利用ください。
◆ とっとり・おかやま新橋館公式オンラインショップ ◆
→ https://toriokashop.official.ec/
公益社団法人 岡山県観光連盟
〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1-3-1 岡山県産業会館4階
TEL:086-233-1802 FAX:086-231-5393
岡山県観光総合サイト「晴れらんまん。おかやま旅ネット」
http://www.okayama-kanko.jp/
岡山県ホームページ http://www.pref.okayama.jp/
岡山県観光総合サイト「晴れらんまん。おかやま旅ネット」 http://www.okayama-kanko.jp/
岡山県東京事務所(Facebook) https://www.facebook.com/okayama.pref.tokyo